今月4月12日に行われたコンサート
出演はボーカルのSATOKOさん、松田尚子さん、原口みきさん、演奏はmilestone1484さん、伊藤智彦さん、MAYUMIさんでした。
マーメイド広場に音楽が流れ始めるとのんびりした心地良い空気が流れ始め、お越しのみなさんはゆったりとした時間を楽しんでいるようでした。
毎月第2土曜日お昼休み3階マーメイド広場で開催している音楽のある街づくりミニコンサート、次回は5月10日(土)です。お楽しみに😀🎵
ご報告
◇コムシティ3階 マーメイド広場◇ 【♪音楽のある街づくりミニコンサート♪】開催しました!
◇コムシティ3階 マーメイド広場◇ 【♪音楽のある街づくりミニコンサート♪】開催しました!
🧜コムシティ3階 マーメイド広場🧜♀️ 【♪音楽のある街づくりミニコンサート♪】開催しました!
コムシティ3階 マーメイド広場 【♪音楽のある街づくりミニコンサート♪】開催しました!
🎈🎈ひとみらい交流マンス終了しました🎈🎈
☆八幡西生涯学習総合センター☆ひとみらいプレイス気ままにセミナー⑧ 【俳句入門講座】セミナー開催しました!
令和6年11月18日(月)に 気ままにセミナー⑧「俳句入門講座」を実施しました。
上月 ひろし氏(山茶花同人 公益社団法人俳人協会会員 八幡西俳人協会幹事長)を講師にお迎えしてセミナーを実施いたしました。
はじめに俳句についての講話を聴き、限られた時間内で実際に俳句を作る課題に挑みました。その後、出来上がった俳句を発表し互選しました。
ご参加いただいた方のご意見・ご感想をいくつかご紹介いたします。
● 学校で習ったのみで、俳句を作るのは難しかったです。選句では皆さんの俳句から、いろんな感性が読みとれました。発表は恥ずかしかったのですが、互選は楽しかったです。四季のある日本ならではの文化ですね。
● 色々な俳句にふれられて楽しかった。
● 分かりやすい資料と丁寧な解説でよかった。楽しかったですが 難しかったです。 等々
みなさま、ありがとうございました。
次回の気ままにセミナーは、「音訳・点訳の世界」です。
お申込みは電話でお申し込みください。
八幡西生涯学習総合センター ℡ 093―641―9360
皆さまのお申込みをお待ちしています。
☆八幡西生涯学習総合センター☆ひとみらいプレイス気ままにセミナー⑦ 【漫画のしくみ大解剖!】セミナー開催しました!
令和6年10月30日(水)に 気ままにセミナー⑦「漫画のしくみ大解剖!」を実施しました。
北九州市漫画ミュージアムの学芸員 石井 茜氏を講師にお迎えしてセミナーを実施いたしました。
漫画についてのお話をたくさんのスライドを交えてわかりやすく講話いただきました。
今まで漫画に親しんで来られなかった方も石井氏のお話を聴き「読んでみよう!」とおっしゃっていました。
ご参加いただいた方のご意見・ご感想をいくつかご紹介いたします。
● スライドの構成も分かりやすくお話もとても良くて楽しかったです。すてきな講座をありがとうございました。
● 学術的でわかりやすく説明していただいた。スマホで見ることに挑戦しようとおもいます。漫画の楽しさがよく分かった。
● MANGAを学問として学ぶことができて、とてもおもしろかった。私は漫画を全く読まないが、読んでみようかと思った。等々
みなさま、ありがとうございました。
次回の気ままにセミナーは、「音訳・点訳の世界」です。
お申込みは電話でお申し込みください。
八幡西生涯学習総合センター ℡ 093―641―9360
皆さまのお申込みをお待ちしています。
コムシティ3階 マーメイド広場 【♪音楽のある街づくりミニコンサート♪】開催しました!
八幡西生涯学習総合センター ひとみらいプレイス気ままにセミナー⑥ 【コツをつかんであなたも美文字!ボールペン字講座】セミナー開催しました!
令和6年9月27日(金)に 気ままにセミナー⑥「コツをつかんであなたも美文字!ボールペン字講座」を実施しました。
パソコンやスマホの普及で文字をあまり書かなくなっていますが、やはり美文字には憧れますね。参加者の皆さんとても熱心に練習しておられました。
ご参加いただいた方のご意見・ご感想をいくつかご紹介いたします。
● 久しぶりにたくさん字を書いたので新鮮だった。文字を書くことが減ったなあと実感した。
● 丁寧に親切に教えていただき有難うございます。今後も自宅で練習して少しでも美文字になるように努力します。
● 仕事終わりの時間...ゆったりとした声であたたかく教えていただき、楽しい時間がすごせました。等々
みなさま、ありがとうございました。
次回の気ままにセミナーは、「漫画のしくみ、大解剖!」です。
お申込みはこちら👉『漫画のしくみ、大解剖!』
皆さまのお申込みをお待ちしています。